[UQ]この本で、事業を始めちゃおうと思っているが・・?
実はずっと以前から、農業をしながら何か事業をやれないかな?と思っていまして『51の質問に答えるだけですぐにできる「事業計画書」のつくり方』という本を購入していました。しかし、タイトルに騙されてはいけない!(笑・・)いかにも簡単に事業計画書ができそうなタイトルですが、決してそんな事はない。そもそも51個もある質問に答える...
実はずっと以前から、農業をしながら何か事業をやれないかな?と思っていまして『51の質問に答えるだけですぐにできる「事業計画書」のつくり方』という本を購入していました。しかし、タイトルに騙されてはいけない!(笑・・)いかにも簡単に事業計画書ができそうなタイトルですが、決してそんな事はない。そもそも51個もある質問に答える...
昨日の熊本地震の被害で亡くなられた方に、ご冥福をお祈り致します。また怪我をされた方、建物等に被害にあわれた方々におきましては、一日も早く元の生活に戻れるように心よりお祈り申し上げます。昨日、午後9時26分頃に熊本県にて地震がありました。私は、イチゴを静岡中央流通センターに出荷途中でス...
我が家の愛猫ミイ君が、昨年の年末に下部尿路疾患になって大騒ぎしました。昨年の12月初旬に、ミイ君が急に太りだして、動きも鈍くなったのです。最初は、このごろご飯を一杯食べるので太ったのかなあ?と軽く思っていたのですが、ミイ君の眼が助けを求めているように私を見ているのです。よくよく生活を観察してみると、ご飯のキャットフード...
4月になりましたが、私がバセドウ病と診断されて3年経ちました。早かったような、遅かったような、ようわからない時間でした。最初は、目に見えてバセドウ病の症状が改善されていき、体調もそれとともに軽快になったいきました。しかし、今年の冬は寒さに弱くなり、手足の冷えが堪えました。体調が悪いと、バセドウ病が原因なのか、それとも他...
ここ数年間、農業の6次産業化を促進するために、いろいろな方が挑戦してくれています。静岡にも果敢に挑戦されている女性の方がいます。そのことを知ったのは、私がお世話になっている肥料?会社の方から教えてもらったからです。教えてくれた翌日に、静岡新聞にコラムを開始したと電話をいただき、早速新聞を開いてみると、ありません!?・・...
仕事の『石垣いちご』も後半戦、今年は色々失敗をしてしまいorzモードで終わりそうです。しかし、世間は4月という事で入学式・入社式・新学期とフレッシュなニュースが聞こえてきます。そうだ!気分を変えて、私も新しい事に挑戦してみよう!という事で、NHKテキストの趣味の園芸「やさいの時間」4月号を購入して、家庭菜園に挑戦する事...
報告が遅くなってしまいましたが、バセドウ病の定期検査に先日行ってきました。行く前は、体重も減って検査を楽しみにしていたのですが、結果にトホホ・・・。TSH、FreeT3、FreeT4は基準値内におさまっているのですが、期待していた中性脂肪・コレステロール値が下がるどころか悪化していました。動脈硬化指数の数字は、徐々に良...
我が家には、デジタルガジェット類として『Chrome Cast』があるのですが、今回Amazonから『fireTV stick』が発売されたので購入しました。田舎モノ・出不精な私にとって、Amazonは必需サービスなので、しっかり”プライム会員”となっています。そのため今回購入した『fireTV stick』は4,98...
前回(2015年9月)、バセドウ病の定期検査をした時は、バセドウ病自体の状態は落ち着いていたのですが”中性脂肪”“コレステロール”の数値が悪くなっていてがっくりきていました。その時の体重87kgという人生最高の体重でしたので・・・今回は11月12日に定期検査があるのです。今回は、体重が5kg以上減りまして81.5kgと...
石垣いちご栽培をしている私のような農家にとって、お天気情報は大変重要です。台風の影響はもちろん、雨が続けば色々な対策をしなくてはいけません。天気予報には、お天気アプリが一番!この7月の季節、石垣いちごの苗は富士山麓のふもと朝霧高原にあります。ここ静岡市清水区から60キロもあるので、朝霧高原の天気を知るには一苦労します。...