富士山・朝霧高原

[UQ]本州にいる毒蛇は、マムシだけじゃない!綺麗な黄色の首輪に注意・・

日本の本州で毒蛇と言えば”マムシ”が一般的ですよね。しかし、もう一種類毒蛇ががいるのですが、皆さんご存じですか?私も何となくマムシ以外に毒蛇がいるのは知っていたのですが名前までは知りませんでした。

しかし、先日、石垣いちごの富士山麓にある朝霧高原圃場で、綺麗な黄色の首輪をした蛇が水タンクにいるので「何という蛇なのかな?」という軽い気持ちで検索してみました。

富士山麓の朝霧圃場にいるヤマカガシの子ども 毒蛇なので注意!
富士山麓の朝霧圃場にいるヤマカガシの子ども 毒蛇なので注意!

まだ、生まれたばかりの子どもの蛇で、黄色の部分が鮮やかで目につきます。調べて知ったのですが、この蛇は”ヤマカガシ”と言って毒蛇でした。その毒の強さは、マムシと比較して3倍程強いそうです。しかし、このヤマカガシに毒があるのを知られるようになったのは、意外に最近のようです。理由としては、毒のある牙が奥歯である為に、少し噛まれただけでは毒が体に入らないという為です。また、綺麗な黄色の首輪と言っている箇所にも毒があるようです。タヌキ等の動物が誤ってこの黄色の部分に噛み付くと、毒が出て来て死んでしまうそうです。

富士山麓の朝霧圃場にいるヤマカガシの子ども オタマジャクシと比較すると大きさが判りますね
富士山麓の朝霧圃場にいるヤマカガシの子ども オタマジャクシと比較すると大きさが判りますね

ヤマカガシは、生活の中で水中を泳ぐ事が多いらしく泳ぎが得意のようです。そう言われれてみれば、この子ども蛇も泳ぎが上手でスイスイ泳いでいました。

富士山麓の周辺は湿度が高く、多くの木樹で覆われている為に、多くの蛇がいるみたいです。以前は、森の中の道路をニョロニョロとマムシが横切って行きました。

私なんかは、仕事する時はゴム長靴に長袖にして、噛まれても大丈夫のように対策をしています。これからの季節、キャンプ場、ハイキングと森の中に入っていく時は、服装や、不用意な行動に注意したほうがいいです。蛇は、こちらから危害を加えなければ自然に逃げてくれますから、出会ったら慌てない事です。もし、噛まれたらどうしたらいいか?と思う方もいるでしょう。ジャパンスネークセンターのHPを見ると、毒蛇への対策、蛇の情報が色々ありますので一度ご覧になる事をおすすめします。

ジャパンスネークセンター公式ウェブサイト:http://snake-center.com/


 

URL
TBURL

コメントをのこす

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Return Top